2022年1月27日に起こった埼玉県ふじみ野市の立てこもり事件。
人質となっている44歳男性医師が心肺停止状態で見つかったそうです。
また、立てこもりを起こしていた犯人は捕まった模様です。
避難されていて周辺住民の方はこれで一安心といえば一安心ですね。
ただ、気になるのはこの立てこもりの犯人の犯行動機ですが、犯行に及んだ理由はなんでしょうか?
弔問に訪れている人数が多いと思うのですが、それに関係しているのでしょうか?
2022年1月27日埼玉県ふじみ野市で立てこもり事件が発生!28日に犯人が緊急逮捕
2022年1月27日に埼玉県ふじみ野市で起こった人質をとった立てこもり事件ですが、28日に犯人の男性が緊急逮捕され解決されたようです。
ただ、残念なことに人質となっていた44歳男性医師は心肺停止状態で保護された模様。
※心肺停止状態で保護というのは、医師の死亡確定がないのでこういう状態なのでしょうか。。。
埼玉県ふじみ野市の民家で27日夜、この家の住人とみられる男が猟銃のようなものを発砲し、訪ねてきた男性医師(44)を人質にとって立てこもっていた事件で、県警は28日午前8時頃、現場の民家に警察官を突入させて男の身柄を確保、殺人未遂容疑で緊急逮捕した。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/ed0851b5328d43d8e9a48338c2b0c0e848ef3889
人質の男性医師は心肺停止状態だという。
少し前の報道になりますが、この事件での被害者は
現場の住宅では、50代から70代とみられる男が猟銃のような銃を所持していて、44歳の男性医師を人質にとり、立てこもっています。男は複数回、発砲したということです。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/291ec4fd90a6a9da93992de09165aaf8a0204772
その他に、41歳の理学療法士の男性が、胸のあたりを撃たれて病院に運ばれ重傷。32歳の介護士の男性が顔に催涙スプレーをかけられ軽傷です。
・41歳の理学療法士の男性が、胸のあたりを撃たれて病院に運ばれ重傷
・32歳の介護士の男性が顔に催涙スプレーをかけられ軽傷
・44歳の医者は人質となっていて、この医師も撃たれていて、怪我を負っているが命に別条はないそうです
となっていました。
警官が突入したことによって男性医師に危害が加えられたのか、それとも男性医師に危害が加えられたから突入したのかは不明です。
ちなみにこの立てこもりしていた男性の犯行動機はなんなのでしょうか?
埼玉県ふじみ野市立てこもり|犯人の犯行動機はなに?医療関係者とトラブルは確定!
この2022年1月27日におこった埼玉県ふじみ野市の立てこもり事件。
ここまで出ている情報は、この立てこもりをした犯人は50代~70代の男性。
弔問に訪れた人は医師・理学療法士・介護士+ほかにも医療関係者がいる可能性があります。
で、この人質になった医師はこの50代~70代の男性の先日亡くなられた家族の主治医ということでした。
人質の医師を含む数人が、男の家族が亡くなったため、弔問に訪れた際に、トラブルになったとみられています。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/291ec4fd90a6a9da93992de09165aaf8a0204772
この男性は、立てこもっている男の家族の主治医とみられ、この家族が亡くなり弔問に訪れた際にトラブルになったということです。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/d7f13f5f89b61f429968c10e791c52b2765d91bd
医師ら複数の医療関係者が同日、男の家族の弔問のために民家を訪問した際、男とトラブルになったとみられている。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/ed0851b5328d43d8e9a48338c2b0c0e848ef3889
ということでこの立てこもりの犯人と医師ら医療関係者の間に何らかのトラブルがあったことは確かなようです。
おそらくそれがこの立てこもりの動機になったのだと思いますが、そのトラブルとは何なのでしょうか?
埼玉県ふじみ野市立てこもり|犯人の犯行動機はなに?医療ミスかそれともクレームなど逆恨みか?
地域にもよるだろうけど、わざわざ医者と看護師と介護士もなのかな?総出で行くってことは、もともとトラブルがあったのか、来いと言われていたものなのか…
— 蕪木・L・虎吉 (@Kokichi_LS) January 27, 2022
医者と看護師と介護士が弔問に行くってのは聞かない話だわな
— なんしよん?ころすけ@福岡 (@zaitakutarou) January 27, 2022
#おはよう寺ちゃん
普通、医者が看護師を伴って弔問など行かない…
— とこじ (@gookygoo) January 27, 2022
背景は、そこよ💕
チランケド
この2022年1月27日におこった埼玉県ふじみ野市での立てこもり事件。
犯人の犯行動機はなんになるのでしょうか?
医療関係者とトラブルがあったということですが、犯人の家族がなくなれたことで弔問に訪れた医療関係者の人数が複数人に上っていました。
このことから推測できるのが。。。
※あくまで推測です。これが確実にあったというわけではありませんので、ご注意ください。
- 医療ミスがあった
- 臨んだ通りの医療が行われなかった
- 臨んだ通りの医療が行われたがなくなったため、逆恨みをした
- 亡くなったのを全部病院側のせいにした
という感じでしょうか?
①~②であれば病院側のミスの可能性もあるので複数人で行くのは納得できます。
ただ、そうなれば責任者も同行しているはずなので、責任者はいらっしゃらなさそうなのでもしかしたら③~④が犯行動機かもしれませんね。
③~④で逆恨みをして、クレームをバンバン病院側に言っていたのかもしれません。
それで2021年末の大阪の事件もあったので病院側がクレーム対応で男性の家を訪れる際に、万が一を思って複数人で訪問に行かれたのかもしれません。
犯人は生きたまま捕まっていますので今後犯行動機が解明されると思います。
まとめ:埼玉県ふじみ野市立てこもり|犯人の犯行動機はなに?医療ミスかそれともクレームなど逆恨みか?
2022年1月27日に起こった埼玉県ふじみ野市の立てこもりですが犯人の犯行動機はなんになるのでしょうか?
医療ミスとかでしょうか、それとも単なる逆恨みなのでしょうか?
犯人が生きて捕まっているので正しい犯行動機が発表されるまで待つしかないですね。

猟銃の免許の取り方は?所持許可を得るための試験やお金はいくらぐらいか調査! (mirumiru-honpo.com)
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。