2022年1月15日にトンガ沖で発生した海底火山の噴火による津波が日本にも影響を及ぼしています。
岩手県や奄美群島・トカラ列島では3mの津波が来ると予測され警報も出ています。
そんな奄美群島・トカラ列島や岩手県の現地の津波の画像や映像・動画内か調べてみたところ。。。
現地の動画はありましたがこれをとっている撮影者は危険すぎますね…
トンガ津波で奄美群島・トカラ列島や岩手県に津波警報が発令!2022年1月16日

2022年1月15日にトンガ沖で発生した海底火山の噴火によって津波が発生しました。
当初は日本には影響がないとされていましたが、その後、津波が観測され気象庁は津波注意報と警報を発令しています。
ちなみに津波注意報は津波の高さが1mまでで、津波警報は津波の高さが1m~3mまでを予想されるときに出されるようです。
岩手県沿岸と奄美群島・トカラ列島 で予測されている津波の高さは3mとなっています。
ちなみに津波は1mでも危険なので岩手県沿岸と奄美群島・トカラ列島の海岸近くに住まわれている方は避難をされています。
津波警報が発令されています。
— ベルカ宇宙軍 (@noradjapan) January 15, 2022
津波は1mでも危険です!直ぐに逃げて! pic.twitter.com/LUkz654pXM
津波1mでもここまで威力あるの怖いな
— バチカン死國 (@51lmJh) January 15, 2022
( 津波警報 津波注意報 津波情報 サイレン 緊急警報 Yahoo!天気・災害 ) pic.twitter.com/aqntcRmVR6
というように1mでも怖いの他の地域の方も十分気を付けてほしいです。
ちなみに現地の映像や動画・画像などがないか調べてみました。
トンガ津波| 奄美群島・トカラ列島 や岩手現地の画像や映像・動画を紹介!撮影者は危険すぎる…

こちらが2022年1月16日4時7分時点で出ている注意報と警報の地区になります。
警報は赤い所になり、この地域は岩手県沿岸と奄美群島・トカラ列島になります。
奄美大島では非難が続いているようで渋滞も発生していて、徒歩での避難も呼びかけられているようです。
奄美大島の海沿いの宿から津波避難中。さっきまでコロナウイルスの緊急事態でゴーストタウン状態だった町が渋滞中 pic.twitter.com/Wkdk8vnIvu
— Yudai Tsubone | ocean+α (@yudai_inside) January 15, 2022
視聴者から寄せていただいた映像です。奄美市名瀬平大浜地区の県道の映像です。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/f1f54a20a5f92357d3e4b44d1b433bfa498e9a0d
高い所へ避難している様子です。
16日午前0時半ごろだということです。
高い所へ避難する車が列を作っています。
場合によっては車ではなく徒歩で避難所や高台に避難を始めて下さい。
となっています。
ちなみに岩手県沿岸と奄美群島・トカラ列島沿岸の画像や映像・動画がないか調べてみたところありましたのでご紹介させていただきたいと思います。
しょっぱなから岩手県沿岸と奄美群島・トカラ列島ではないですが、こちらは宮城・砂押川を逆流する津波になります。
これ以外にも奄美群島・トカラ列島で撮影された映像になります。
奄美大島です。
— 残業リーマン (@utapuri_Iove) January 15, 2022
うちの地域は特に海抜が低かったせいで、余裕をこいて撮影していたら、津波に襲われました。
みなさんご注意を。#津波警報 pic.twitter.com/eCvjTpmEeH
というようにこれは結構、撮影者も危険すぎますね。
あとは、原チャリの方余裕ありすぎです。。。
あとはニュースの映像になりますが、
気象庁は先ほど(16日)午前0時15分、津波警報を発表しました。
— TBS NEWS (@tbs_news) January 15, 2022
津波警報が発表されたのは、鹿児島県の=:奄美群島とトカラ列島で、高いところで高さ3メートルの津波が到達中と推測されています。#tbs #津波危険 pic.twitter.com/1N3QFqCFWv
【岩手・奄美・トカラ列島で津波警報】津波が観測された #高知県室戸市 で、漁港の船が流されていく様子を捉えた映像が入ってきました。 pic.twitter.com/CZpC79lWJQ
— TBS NEWS (@tbs_news) January 15, 2022
他にも出てきましたらご紹介させていただきたいと思います。
満潮が4時~6時とかなのでその時が一番波が高くなるようです。
ただし、明け方で暗いときなので波の高さがしっかり映っている映像はすくないかもしれませんね。
まとめ:トンガ津波|奄美群島・トカラ列島や岩手現地の画像や映像・動画を紹介!撮影者は危険すぎる…
今回は、2022年1月15日にトンガ沖で発生した海底火山の噴火による津波が日本に到着した際に、岩手県や奄美群島・トカラ列島など現地の画像や映像・動画などをご紹介させていただきました。
結構撮影者も危険なものがありましたね。。。

沖縄の軽石の漂着はいつまで続くの?海底火山から今も作られている? (mirumiru-honpo.com)
沖縄の軽石の原因は海底火山でどこから来たの?九州や四国・本州・東京に漂着することはある? (mirumiru-honpo.com)
沖縄の軽石の除去方法は?処分の仕方は物理的にとって埋めるしかない?東京に来た場合はどうする? (mirumiru-honpo.com)
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。